第91回全国高等学校

ラグビーフットボール大会決勝戦は


東福岡高 32 24 東海大仰星高

で東福岡高が勝った。


東福岡高は通算4回目の全国制覇。

そして、史上5校目の3連覇も果たした。


hanazono_final01.jpg


hanazono_final02.jpg


hanazono_final03.jpg

【第91回全国高校ラグビー決勝線 東海大仰星高vs 東福岡高】



今回の決勝戦は1時間ほど前に

スタジアム入りしたので


メインスタンド中央よりの

グランドレベル近くで見ることができた。


スコア上12点差だが

実際に見た印象では東福岡高が

終始ゲームを支配していた。


hanazono_final04.jpg


hanazono_final05.jpg


hanazono_final06.jpg

【第91回全国高校ラグビー決勝線 東海大仰星高vs 東福岡高】



注目して見た選手は

東福岡高のFB藤田選手。


藤田選手は7人制ラグビー日本代表に

高校生で初めて選ばれた逸材だ。


自分で突破するだけでなく

マークされると自らをダミーに使ったり

パサーに徹したりと


ケースによってプレーを変えられる

バランスのいいプレーが印象的だった。


hanazono_final07.jpg


hanazono_final08.jpg


hanazono_final09.jpg

【第91回全国高校ラグビー決勝線 東海大仰星高vs 東福岡高】



通算で3度目の

高校ラグビー決勝観戦だったけど

いつも思うのはスタンドの観客数の少なさ。


ベスト8の方が観客が多い。

決勝戦なんだからもっと観客がいていい気がする。


hanazono_final10.jpg


hanazono_final11.jpg

【第91回全国高校ラグビー決勝線 東海大仰星高vs 東福岡高】



東福岡高の藤田選手は

早稲田大学に進学するそうだが


出来るだけ早く海外でプロとして

プレーしてほしいなと思う。


海外のラグビーの強豪国に行って

プロラガーとしてプレーして貰いたい。


日本ラグビーが世界を相手に勝つには

海外のラグビー強豪国で大活躍する

日本人ラガーの存在が必要だと感じる。



藤田選手には

日本のラグビー界のスター選手として

子供たちに夢を与える存在になって貰いたい。


それが日本ラグビー界の裾野を広げ

優秀な人材がラグビーを志す大きな

キッカケとなるはず。




甲子園の高校野球は準々決勝が
いちばん面白いと言われるが

花園の全国高校ラグビーも同じで
準々決勝いちばん面白い。

hanazono_best8_01.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 準々決勝 チケット売り場】

実力が拮抗した8チームが
凌ぎを削るわけだからそれは面白いはず。


花園のベスト8は
ほぼ毎年1月3日に4試合行われていて

第91回大会の準々決勝は
以下の4試合となった。

第1試合 桐蔭学園 21−29 東福岡高
第2試合 常翔学園 31−14 佐賀工
第3試合 京都成章高 7−7 御所実
第4試合 国学院栃木高 14−24 東海大仰星高


hanazono_best8_02.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 準々決勝第1試合】

hanazono_best8_03.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 桐蔭学園 VS 東福岡高】


hanazono_best8_04.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 常翔学園 VS 佐賀工】


hanazono_best8_05.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 京都成章高 VS 御所実】


hanazono_best8_06.jpg
【第91回全国高校ラグビー大会 国学院栃木高 VS 東海大仰星高


花園で高校ラグビー観戦するなら
準々決勝がオススメです。

準決勝、決勝より人手が多かったりするので
早めにチケットを入手した方がいいです。

第91回全国高校ラグビーフットボール大会
準決勝第1試合。

常翔学園 VS 東福岡高。

前半戦は常翔学園 0−7 東福岡高と
東福岡7点リードで折り返した。

後半11分。

game010501.jpg
【第91回全国高校ラグビー準決勝 常翔学園 VS 東福岡高】

常翔学園サイド左22mライン付近。

常翔学園の
マイボールスクラムから出たボール。

これをスタンドオフがノックオン。
簡単にマイボールを相手チームに献上した。

game010503.jpg
【第91回全国高校ラグビー準決勝 常翔学園 VS 東福岡高】

これで試合の流れが変わった。

このノックオンを境に試合の均衡がやぶれた。


高校生にして7人制の日本代表でもある
東福岡高のフルバック藤田選手が
常翔学園ディフェンスラインを切り裂き
立て続けに2トライを奪う。

トーナメント大会も上位に上がると
1つのミスが命取りになる。

game010502.jpg
【第91回全国高校ラグビー準決勝 常翔学園 VS 東福岡高】

例えば野球で言うなら
ピッチャーの失投、四球、ワイルドピッチ
野手のエラー・・・

ミスすると必ず得点につながり
試合の流れが変わる。

相手の隙や弱点をつくというのは
勝負事の常套手段なので

ミスをすると付け込まれてしまう。
相手に精神的優位を与えてしまう。
結果として試合に負けてしまう。

東福岡高校ラグビー部は
さすが77連勝しているチーム。

相手のミスを確実に自軍の
チャンスに変えていた。


人気ブログランキングへ

1230日は国学院久我山の試合を

 見たくて第1グランドへ。

 

 試合は対戦相手の

 清真学園がペナルティーキックで

 3点を先制するという展開。

 

 清真学園がこの3点のリードで前半を折り返した。

 

 

game123001.jpg

【第91回全国高校ラグビー2回戦 清真学園 VS 国学院久我山高】


 このまま終わるのか?久我山?と思っていたら

 なんとか後半に1トライ1コンバージョン。

 

 結果は7ー3で

 国学院久我山高の勝利をもぎとった。

 

game123002.jpg

【第91回全国高校ラグビー2回戦 清真学園 VS 国学院久我山高】

 

 さて次はどのカードを見ようかと

 第1グラウンドのバックスタンドで

 考えていたら。

 

 目の前で石川県代表の日本航空石川高がを始めた。

 

 日本航空石川といえば

 1回戦で大阪代表の

 大阪朝鮮高から金星をあげた高校だ。

 

 他のグラウンドに行くのをやめ

 そのまま第1グランドで観戦を続けることにした。

 

 日本航空石川の対戦相手は

 石見智翠館高校。

 

 石見智翠館高校って?

 シード校になってたけど

 

 島根県代表かあ?と思って調べたら

江の川高校だった。

2009年に校名が変わったようだ。

 

  試合はというと日本航空石川高の

 トンガ人留学生スゴかった。

 

 特にロックの選手が強烈に印象に残った。

 

game123003.jpg

【第91回全国高校ラグビー2回戦 日本航空石川高 VS 石見智翠館高】

 

 そのひときわ目立つ体格と突破力。

 勇気溢れるアタックで

 フォワードを牽引していた。

 

 試合結果は残念ながら

 石見智翠館高に23?12で敗れた。

 

 日本航空石川には

 もっと勝ち上がってもらいたかった。

 

 トンガ人留学生の強烈なアタックを

 もう見れないと思うととても残念だ。


花園ラグビー場
正面ゲートから入って左方向に進むと

2019ラグビーワールドカップの
PRコーナーがある


studiam122701.jpg

【花園ラグビー場 2019ラグビーワールドカップPRコーナー】


高校ラグビーで盛り上がったあと
このPRコーナーの前を通ると
気持ちが重たくなる。

高校生の健闘で上がったテンションが
 一気に下がる感じだ。


2011opening.jpg

2011hanazono_ticket.jpg

【第91回全国高校ラグビー大会 開会式】


もう随分昔の話だけど
1987ラグビーワールドカップ。

24年前1つも勝てなかった。

日本代表のキッカーが
イージーなペナルティーキックを
外すシーンを鮮明に覚えている。


24年後の2011ラグビーワールドカップ。
状況はほとんど変わっていなかった。

カーワン監督には大きな期待をしたけど
やはり1つも勝てなかった。


国際舞台で日本のラグビーを
アピールするためには勝つ以外に道は無い。

 ラグビー日本代表が2019ラグビーワールドカップで
ベスト8に勝ち上がるようなチームになるために。

そのためにも

 日本のラグビー選手達に夢を与えるような

ラグビー日本代表であって欲しい。


2011hanazono.jpg

【花園ラグビー場 第1グランド】



サッカー界に習うなら......

中田英寿や長友佑都のように
強豪国に乗り込んで大活躍するような
スター選手が出てくることも待たれる。

あれから24年......

ラグビーファンとして

ラグビー日本代表には

「とにかく勝ってくれ!」という思いがある。


愛知県と広島県。


実力校を輩出している県同士の一戦。

個人的には12月28日のイチオシカードだった。

 

 game122801.jpg

【第91回全国高校ラグビー1回戦 春日丘高 VS 尾道高】


尾道高校ラグビー部といえば

NHK朝の連続ドラマ『てっぱん』にも

出ていたしお馴染みだ。

 

10:00からの試合。

 

キックオフより少し前に

花園ラグビー場第3グランドに

着くことができた。


 game122802.jpg


【第91回全国高校ラグビー1回戦 春日丘高 VS 尾道高】

 

試合は実力伯仲。

春日丘の猛攻を尾道が凌ぎ切って

19?19の引き分けに終わった。

 

それにしても

春日丘のペナルティーの選択には首を傾げた。


 game122804.jpg

【第91回全国高校ラグビー1回戦 春日丘高 VS 尾道高】


ショットを狙うには十分なエリアで

タッチキックからの

マイボールラインアウトを選択をし・・・

 

ショットを狙っても

入る確率の低いエリアで

ショットを選択して失敗していた。

 

game122805.jpg

【第91回全国高校ラグビー1回戦 春日丘高 VS 尾道高】


ショットを有効に使えば

ゲームの展開が変わり

勝利が転がり込む・・・

 

改めてその思いを強くした試合だった。

 

抽選の結果2回戦には春日丘が進むことに。



大分舞鶴高は今大会が50回目の出場となる

名門中の名門であり強豪の中の強豪だ。

 

青森勢も強いというイメージがあるが

大分舞鶴がどんな風に勝つか?

 

試合前

第1グランドから

第3グランドに向かってあるきながら

そんな風に考えていたが・・・

 

aomorikita.jpg

【青森北高の選手が第3グランドへ向かう】


試合が始まると青森北が強かった。

 

ゆるやかな風ではあったが

風上に立って有利に試合を進める青森北。

前半戦のほとんどを相手陣に攻め込んでいた。

 

大分舞鶴はこの前半の攻防で

スタミナを奪われたかのように見えた。

 

オフェンスで走るのと比べ

ディフェンスで走らされると

とにかく疲れるのだ。


game1227.jpg

【青森北の攻撃】


ペナルティーゴールで3点を先制。

その後トライを重ね

前半20点

後半分14点を得点。

 

34?7と

青森北高が大分舞鶴を圧倒した。

 

スクラムの安定度

バックスのディフェンス

ゲームプランなど

 

青森北高の力が完全に大分舞鶴を

上回った試合だった。